目的を持ってリードする

事業戦略の中核に目的を据えます

目的主導型の行動を模範とし、より包括的で公平かつ持続可能な取組みを推進することで、業界全体の向上に貢献するよう努めています。

当社の従業員にとって重要なことや、生活をして働く地域社会にとって重要なことは、私たちの在り方や企業としてどうあるべきかということと、常に一致します。公正性を重視した地域社会への取り組みを通じて、バリューを具体的な行動として実践しています。

アプライド マテリアルズとアプライド マテリアルズ財団では、社会貢献支出と人的資本の配分を通して、特定のグループや個人への差別を排してサービスを提供している組織を世界中で支援しています。

アプライド マテリアルズとアプライド マテリアルズ財団は、団体や個人を差別することなくサービスを提供する団体を支援するため、慈善と人的資源を世界中に展開しています。ボランティアに参加する目的は様々ですが、従業員は、マッチングプログラムや、Volunteer Time Grant プログラムを活用することにより、NPO団体への個人的な寄付や支援を最大化することができます。

私たちは、私たちの事業利益や価値観に合致し、従業員や顧客にとって重要な米国および世界の政策や問題を提唱します。

alt-image

慈善活動の重点分野

教育

education

We prioritize programs that address local challenges, support educator professional development and prepare students for every stage of the education Journey.

 

詳細はこちら

芸術・文化

Applied and the Foundation have a long and proud tradition supporting arts near our company facilities and encouraging employees and their families to get involved. 

詳細はこちら

地域への貢献

civic-engagement

Applied and the Foundation provide support to nongovernmental organizations (NGOs) and nonprofits to address community challenges and help people find stability in difficult times.

詳細はこちら

環境

Our commitment to protect our natural resources and create a more sustainable future extends beyond our net zero aspirations for our company and industry.

 

詳細はこちら
backgroundImage
アプライド マテリアルズの社員がfight against hunger(食糧支援活動)に参加

Fight Against Hunger (食糧支援活動)

アプライド マテリアルズは30年以上にわたり、毎年Fight Against Hunger (食糧支援活動)キャンペーンを実施し、従業員を動員して地域社会の飢餓撲滅に取り組んできました。2023年度には、従業員からの寄付とアプライド マテリアルズ ファウンデーションからの上乗せ額の合計が約330万ドルに達し、北米の58のフードバンクを支援しました。アプライド マテリアルズの社員は世界各地で、それぞれの地域社会に最も適した方法で食糧支援に取り組んでいます。

generation girlイニシアチブ

Generation Girl®

アプライド マテリアルズは、アプライド マテリアルズ基金のイニシアチブであるGeneration Girlを通じて、米国の非営利団体と協力し、女児の自己効力感と自信を強化し、STEMやその他の職業に対する認識と関心を高めるお手伝いをしています。 2018年以来、Generation Girlが資金提供するプログラムには全米で5万人以上の女子が参加しており、その大半は低所得家庭の出身であり、かつ、または黒人、先住民、有色人種(BIPOC)です。

earthworks (環境保全活動)

EarthWorks (環境保全活動)

毎年、4月~6月のアースデイから世界環境デーにかけて、世界中の社員が地球を守り、自然を楽しむために総動員でEarthWorks(環境保全活動)に取り組んでいます。2023年のキャンペーンには、世界中で2,500人以上の社員が参加しました。 活動への参加を奨励し、永続的な環境への影響をさらに拡大するために、アプライド マテリアルズ財団は One Tree Planted への寄付を通じて各参加者を讃える植樹を行いました。

applied materials momentum fund

アプライド マテリアルズ Momentum Fund

アプライド マテリアルズのMomentum FundはLast Mile Education Fundとの共同基金で、工学の学士号または修士号取得間近の女性に助成金を提供します。Momentum Fundの助成金受給者は、アプライド マテリアルズのインターンシップに応募できます。

補助金の申請

教育、芸術・文化、市民活動、環境を支援する団体を対象に、年2回、1月15日と6月15日の提出期限に補助金申請書を審査します。

Generation Girl の補助金申請は、招待制となっています。

アプライド マテリアルズ Momentum Fund 補助金に関する情報は、こちらをご覧ください。

補助金ガイドラインのダウンロード > 補助金の申請 >         
__________________________________________________________________
2024年度の過去の補助金を見る:

24年度助成金 アプライド マテリアルズ >
24年度助成金 アプライド ファウンデーション>
__________________________________________________________________


詳細については、メールでお問い合わせください。
Community_Affairs@amat.com or
Applied_Materials_Foundation@amat.com

助成金ガイドライン
backgroundImage